Translate

2019年2月24日日曜日

やっぱり大事な "gut feeling"



ロンドンは春らしくなって、そこここに花が咲き始めてきました。
写真は近くの公園のSnowdrop。実際の花を見るのはコレが初めて。かわいらしいお花です。

イギリスBBCの長寿番組で「Apprentice」という番組があります。英国を代表するビジネスマン、Lord Alan Sugarが、応募してきた若いビジネスマンの中から、彼の将来のビジネスパートナーを探しだす番組。
Lord Sugarが毎回いろんな課題を彼らに与え、それをどのように達成してきたか、その過程をみて、その中から応募者の数を絞っていく、というのを番組にしているのだけれど、誰を残すか、誰を落とすか決めるときに、「My gut instinct」とか「My gut feeling」という言葉を良く使います。彼も直感的に感じることを重んじているんですね。

日本語でもお腹と感情を合わせた慣用句は沢山ありますね。「腹が来た」「腹を決める」「はらわたが煮えくり返る」「腹を割る」などなど・・・。


先日、薬局に来た患者さんで、とてもややこしいオーダーを持ってきた方が来ました。よくよく話を聞いてみると、一度に3人のホメオパスにかかっており、一人のホメオパスに処方してもらった内容を、また他のホメオパスの意見を聞いたりして、どうしていいかわからないとのこと。
また、処方されたレメディについて色々調べたようで、「こんな毒のもの飲めない!」とも言っていて・・・。最近はオンラインで調べるといろんな情報を得ることが出来、とても便利。でもその反面、きちんと理解していないと混乱することがあるのも事実です。

私がホメオパスに診てもらうようになったときは、ホメオパシーの勉強を始めた頃。私のホメオパスは名前を言ったら調べるだろうと予測して、あえて名前を次のコンサルテーションまで隠してくれていました。調べるときっと自分で調べたことと、実際にレメディを飲んで感じたことをごっちゃに報告してしまいそうだったので、この方があのときの私にはあっていたと思います。今診てもらっているホメオパスは名前を教えてくれますが、コンサルテーションが終わるまで本を開くことはせず、自分の中で感じたことに焦点を置いてホメオパスと話し合うようにしています。

薬局に来た上記の患者さんから、「コンサルテーションしてくれますか?」と言われたけれど、私は「No」と言いました。彼には

  • まずは手元にあるレメディを飲んで、どんなことを感じたかにフォーカスして情報に左右されないこと
  • 感じたことをホメオパスに報告すること
  • Gut feelingでホメオパスを一人に絞ること

をお話しました。この方が彼にとってシンプルで一番良い方法だと思ったから。

数日後に薬局にいらしたときには、「Hiroko~」と声をかけてくれて、とてもスッキリした表情をされていました。よかった・・・。

レメディを処方したときに「私、こんなひとじゃない」などとたまにいわれるときがあります。でもホメオパシーはいろんな角度から分析して、合っているものを処方するもので、その人をジャッジ(批評)しているわけではないのです。人の評価が気になる場合はその人自身が人を信頼できない、など他の様々な問題があることも考えられます。

情報があふれている今日だからこそ、Gut feeling、忘れないで感覚が鈍らないようにしておきたいものです。


************************************************************************************************
Hiroko Homeopathy  - A holistic way to improve your health -
ホリスティックな方法で健康を改善してみませんか?
ウェブサイトはこちらから↓
https://www.hirokohomeopathy.com/

Don't Worry Beady Happy - Meaningful jewellery for everyday use - 

毎日身に着けるジュエリー。自分だけの特別な意味のあるものを選んでみませんか?
オンラインショップはこちらから↓


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2019年2月16日土曜日

英語に対するコンプレックス



イギリスに住むに当たって、私にとって永遠の課題「英語の壁」があります。

語学学校で英語の試験をパスして、大学に入ったけれど、やはり授業が始まってみると大きな言葉の壁を感じ「何て早まったことをしてしまったのだろう?」と思うこともしょっちゅうありました。

ホメオパシーのコースを始めた頃、クラスにイギリス人の生徒がいて、なんとなく「受け入れられていない感」を感じました。お昼に海苔で包んだおにぎりを食べていたら「何でそんな真っ黒な変なもの食べているの?」とか、クラスメートが「アラビアンコーヒーとデーツを良かったら?」と勧められたときに、デーツの甘さが苦手であまりそのとき食べる気分でなかったから「ありがとう、でも今はいいわ」と断ったら、またそのイギリス人のクラスメートが「Hiroko、食べないの?せっかく勧めてくれているのに」と大声で言ったり。もうここまでくると、ある意味いじめか人種差別といってもいいくらいの扱いでした。

でも、私は勉強に集中し、彼女がいろいろ言ってきても、気になるけどあまり考えないようにしていました。でも、いつも英語が出来ない自分が恥ずかしく、自分を責めていたのも事実でしたが・・・。

少しずつですが、私も意志を一生懸命伝えようとすると、つたない英語でも聞いてくれる友達ができてきました。

2年生になって、初の口答試験がありました。私はとても緊張、心配していましたが、私なりに英語の先生とどんな質問が来るかを想定して、試験前に練習をしていました。
そして、試験が終わり、結果が返ってきたら、試験に受かっていて、クラスのみんなが一緒に抱き合って喜んでくれました。驚いたのが、なんとイギリス人の例の彼女が試験に落ちていたこと。そのときに、英語がどうこうではなく「一生懸命伝えようとすれば伝わる」ことを学んだように思います。

でも、そうやって努力して、一生懸命になっても、イギリスの調剤薬局で仕事が取れても、ホメオパシー薬局で仕事を始めても、なかなかきちんとしゃべれない自分をどこかで責めているところがありました。

今、ホメオパシー薬局で、注文や問い合わせの電話を取ると、私の日本語訛りの英語を聞いたとたんに「ちゃんと英語話せる人に代わってくれる?」と言われることがあります。最初はすごく恥ずかしくて自分を責めていましたが、ある日、そうやってマネージャーに代わってもらったら、マネージャーが、お客さんに「イギリス人を雇わないのか?」と電話越しに説教されているのが聞こえてきました。そして、マネージャーは「薬局の半数以上はイギリス人ではないけれど、全員イギリスの基準をパスしたホメオパスたちなのよ」と説得していたのを耳にしました。実はCovent Gardenのお店はスタッフの3分の1がイギリス人で他は国籍が違うスタッフから成り立っています。

それから何度か同僚に電話を変わってもらうたびに、みんなが私に代わって答えてくれたり、「気にすることないよ」といって優しく接してくれています。
最近はそういう電話が来ても、「あ、そうですか?」と言って、さっさと同僚に代わってもらい、自分を責めることはあまりしなくなってきたように思います。

この過程で私が同僚から学んだこと、また同僚が私に教えようとしていることは「外国人だけど努力して英語をしゃべっていることが受け入れられない向こう側に問題があるのだ」ということ。だから「自分を責めたり、恥ずかしいと思うのはやめなさい」と・・・。

薬局には世界中からいろんな国の人がホメオパシーのレメディを買いに来ます。最近は「Google translate」を使いながら、お客さんの対応をすることも時々あります。同僚がお客さんと対応しているはずなのに「静かだな・・・」と思ってお店を覗くと、お客さんの携帯を使いながら静かに会話していたりすることも。
お客さんによっては「英語がうまく話せなくてごめんなさい」なんていう人もいたりして、そんなときには「私も日本人で母国語じゃないから謝らないでください」ってはっきり言います。

ある日、同僚とMeditationをしに、ロンドン郊外にあるタイ寺院に行ったとき、夫のいとことお寺で偶然出くわして、3人でお茶したときに言われたこと。
「私たちの母国語を勉強してくれてありがとう、Hirokoと色々お話できて今日はうれしかった」って言ってくれたこと。何気なく言ったつもりなのかもしれないけれど、泣きそうになりました。「私もいっぱいいっぱいだったんだな」とそのときに気がついて力が抜けていくのがわかりました。

講座をしていると、時々、家族の仕事の関係などでイギリスに来ている人の中で、英語に対してコンプレックスを持ってしまって、行動範囲が狭くなったり、言いたいことが言えなかったりすることがある、ということを耳にします。

英語が完璧に話せないこと、聞き取れないことをあまり気にしないで欲しいと思います。失敗を恐れないで欲しいです。こっちの人は意外と気にしていないのだから。
最近の私は発音がうまく出来なくて、それを笑いにするくらいにできるようになってきました。それくらい開き直らないと気にしすぎちゃって自分が辛くなるだけ、というのもわかってきました。

英語も色々な訛りがあって、ある日問い合わせでうまく聞き取れなかったので、お客さんに申し訳ないと思って、アイルランド人の同僚に「アイルランド訛りがうまく聞き取れないから代わってくれる?」と交代してもらって、電話が終わったときに「Hiroko、アイルランドじゃなくてマンチェスターだったよ」と笑われたことも。明るく笑い飛ばすくらいじゃないとね・・・。

もうすぐイギリスに来て12年になりますが、やっとそれが出来るようになってきました。

今の職場はそんな意味でも周りの人にとても恵まれているし、いろんな学びも与えてくれます。みんなにはいつも感謝の気持ちでいっぱいです。

フォローしている投稿でこんな言葉を見かけました。
Be careful with how much you tolerate. You are teaching them how to treat you.
「あなたがどのくらい大目に見て相手を受け入れるか気をつけなさい。ある意味相手にどのようにあなたと接するか教えているようなものである」

この言葉を見かけたときに、すこし意味からは離れているのかもしれないけれど、
「引け目なんて感じていないで、自分から変わっていかないと」と思っています。

聞いてくれる人は聞いてくれる。聞いてくれなくて色々言う人には近寄らないで、さっさと去り距離をとること。ロンドンは沢山面白いところがあるので、滞在している間、逆にこの機会を利用して、どんどん出かけて楽しんで欲しいと思います。

「人生短いんだから楽しまないと!」
考えすぎて自分を責めてしまいそうになるとき、そう思うようにしています。

今回の写真は、夫のいとこと偶然出くわした、タイ寺院にあるStupaです。春になったらまたMeditationが始まるので行きたいな、と思っています。

************************************************************************************************
Hiroko Homeopathy  - A holistic way to improve your health -
ホリスティックな方法で健康を改善してみませんか?
ウェブサイトはこちらから↓
https://www.hirokohomeopathy.com/

Don't Worry Beady Happy - Meaningful jewellery for everyday use - 

毎日身に着けるジュエリー。自分だけの特別な意味のあるものを選んでみませんか?
オンラインショップはこちらから↓


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2019年2月9日土曜日

水疱瘡(Chicken Pox)とホメオパシー 追記



随分前に、水疱瘡とホメオパシーというテーマで投稿しましたが・・・。最近水疱瘡(Chicken Pox)流行っているようですね。

薬局の電話でも今週は何件か「どんなレメディをいいですか?」という電話がありました。
レメディについては昔に書いたブログから↓
https://hirokohomeopathy.blogspot.com/2011/06/blog-post_26.html

日本では「フェノール亜鉛華リニメント」の真っ白なトロッとした軟膏を水痘部分につけるよう、よく処方されていましたが、イギリスではそれは使われないようです。私たちも塗布するものを聞かれますが、跡になることを気にしてか、あまり塗り薬は使わないみたいですね。

電話ではレメディについてもお話しますが、「オーツ麦のお風呂に入ってみたらいかがですか?」ということもお話します。オーツ麦はこちらではPorridgeなどの朝食に良く使われる食材。大抵のお家にはあるようです。上の写真は私の家にあるオーツ麦。夫が小腹が空いたときに食べる用として常備しています(特に冬になると食べたくなるらしい・・・)。
昔からこのオーツ麦をガーゼやモスリンなどの布に包んで、湯船にお湯を張るときにそのバッグをくぐらせたり、バッグを湯船に入れたりして、オーツ麦の肌への鎮静効果を期待して使います。

薬局などで売られている保湿クリームで、女優のJennifer Anisoton(ジェニファー・アニストン)さんがUKではCMに出ている「Aveeno® Cream(アビーノクリーム)」はまさにオーツの鎮静効果を期待して作られたもの。イギリスの調剤薬局に勤めていたときも、乾燥肌や敏感肌用としてよく皮膚科の医師から薦められて買われていく方が多かったです。

私の夫はプラマー(水道配管工)ですが、今日は土曜日にもかかわらず「オーツ麦でお風呂が詰まってしまった」と呼び出しがありました・・・。やっぱりお子さんが水疱瘡だったそうです。

皆さんもご家族で水疱瘡の人がいたらオーツ麦のお風呂を活用してみてください。



************************************************************************************************
Hiroko Homeopathy  - A holistic way to improve your health -
ホリスティックな方法で健康を改善してみませんか?
ウェブサイトはこちらから↓
https://www.hirokohomeopathy.com/

Don't Worry Beady Happy - Meaningful jewellery for everyday use - 

毎日身に着けるジュエリー。自分だけの特別な意味のあるものを選んでみませんか?
オンラインショップはこちらから↓


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2019年2月6日水曜日

EMF(Electric Magnetic Fields:電磁波)のワークショップに参加して



先週の日曜日には「プラクティショナーのための電磁波ワークショップ」なるものに参加してきました。
以前もブログにてEMFと人体の影響について、書いているのでこちらをご覧ください↓
https://hirokohomeopathy.blogspot.com/2017/03/emfelectromagnetic-fields.html


参加者のほとんどはホメオパス。私も自分のホメオパシー講座で、電磁波については少しお話していたのですが、もう少し詳しく知りたいと思い参加してきました。

ところが、はじめから電波について、物理の授業みたいなところから始まり、物理が学生時代から大の苦手だった私はもうこの時点で「頭が痛く」なってきました・・・。

「だから生物と化学を選んだよー!!」と思っても、やっぱり「ホメオパシーの話と量子力学の話」だとか、エネルギーの話と関わるだけに、「なかなかスッパリと切れないものなのだな・・・」と残念ですが、改めて実感します。

話は戻って・・・概要としては、「電磁波が及ぼす人体への危険性とその対策について」でした。


最近では、やっと(!)電磁波と小児のガン(特に脳腫瘍)との関係も無視できない、と医師たちも注目してきているようで、UKではまだ規制が少ないものの、いくつかの国では電磁波に対する規制も始まったそうです。


今回の講義では、電磁波における小児への影響について、Dr. Erica Mallery-Blytheと電話での質疑応答、また彼女の研究スピーチについてのビデオも見せていただきました。
ビデオについてはこちらから↓

https://www.youtube.com/watch?v=psqxvLTh40M


ビデオの中で、特に小児に対しては


  1. 頭蓋骨の厚さが、発育段階で薄いこと
  2. 大人と比べて水分を多く含んでいること
  3. 物理的に小さいこと
  4. 神経組織が発達段階にあること
  5. 生殖器の発育段階であること・・・

などの理由から、不妊問題やガンなどの遺伝子変化による疾患の危険性を示唆していました。

5歳児では大人のさらに60%上乗せして電磁波の影響を受けるといわれており、幹細胞は大人より最大10倍の影響を受ける危険性がある、とお話されていました。

お子さんを遊ばせるのに、iPadや携帯電話などを与えている親御さんをロンドンでは良く見かけますが、出来るだけ避けたほうがいいようですね。

今は学校もWiFiやPCを利用して授業を行っているところも多いはず。目に見えないもので、危険性を実感できないだけに、私たちが意識していかないといけない、と改めて実感しました。


普段の生活で出来ることとしては、もう基本は「出来るだけ近寄らず、家でも寝るときには全ての電源を切る」こと。私も電話は寝る前には別の部屋に置き、上記の写真のような、電磁波防止ケースに入れて保管するようにしています。本当は全て電源からコンセントを抜きたいのですが、未だにインターネットのルータについては夫と交渉中・・・。でも、今回の講義で電磁波防止布で覆う手もあるのかな、と思いました。


また、裸足で地面を歩くのも、アースの役割を果たすためいいようです。やはり自然に触れるのが一番!


ホメオパシーのレメディも上記写真にあるようなレメディケースやアルミニウムのホイルに包んだ容器に入れたりして保管しています。

これから携帯電話が5Gになる問題や、Smart Meter(水道や電気などメーターがオンライン管理できるようになるもの)の問題などにも触れていました。


こちらのビデオ、見たことない方はどうぞご覧ください。この時代より携帯電話の電波はより危険なものに移行しつつあります↓
https://www.youtube.com/watch?v=pqIZDIxJgXw

知らない間に影響を受けてしまっている電磁波。もう少し意識したほうがいいのかもしれません。


長時間PCで仕事をしたり、影響を受けている感じがするときには、できれば自然と触れるのが一番なのですが、それが難しいときには、私は下記のようなフラワーエッセンス、Bush Flower Essences ElectroやFindhorn Flower Essences Energy Shieldを服用して電磁波による影響を軽減するようにしています。普段オフィスで長時間PCを使う方、試してみては?どちらもHeliosの薬局やヘルスショップで購入できます↓



今回の講師、Guy Hudson氏のウェブサイトはこちらから↓
https://beneficialenvironments.co.uk/

今サイトからは、いろんな情報だけでなく、電磁波による影響を最小限にするためのいろんなグッズも購入できます。


いろいろ工夫してみてください。

************************************************************************************************
Hiroko Homeopathy  - A holistic way to improve your health -
ホリスティックな方法で健康を改善してみませんか?
ウェブサイトはこちらから↓
https://www.hirokohomeopathy.com/

Don't Worry Beady Happy - Meaningful jewellery for everyday use - 

毎日身に着けるジュエリー。自分だけの特別な意味のあるものを選んでみませんか?
オンラインショップはこちらから↓


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2019年2月3日日曜日

ホメオパシー講座、新たな開催予定のお知らせ



ホメオパシー講座、次の予定が確定いたしましたのでお知らせいたします!


英国で歴史のあるホメオパシーをこの機会に使い方を学んでみませんか?
基本からしっかりお話いたします。使い方をマスターして普段の健康管理に是非活用してください。

講座はそれぞれ30ポンド(レメディのお土産つき)です。
ただ、3つ以上まとめて講座を予約された方に3つ目以降の講座を30%オフ(30ポンドのところ20ポンド)にいたします。料金はまとめて1つ目の講座受講時にお支払いいただきます。複数の受講を希望されている方はこの機会をどうぞご利用ください。但し、まとめて申し込んで割引を利用した場合、返金できませんのでお気をつけください。

場所はEaling BroadwayにあるKataoka Acupuncture Clinicにて11時から13時で行います。
お友達とお誘い合わせの上ご参加ください!

講座の予定内容、日程は以下になります。いずれも水曜日です。

★212(火)【初めての方へ、ホメオパシーの基本から】
講座では、ホメオパシーの基礎の考え方、レメディの選び方、使い方、知っておくと便利なレメディなど、またイギリスの薬局勤務経験から、薬局で買える便利な商品なども一緒に紹介いたします。こちらの講座を受講した後は、他の講座にも参加できます。これらの講座は今回の「基本から」講座の内容を踏まえてお話を進めて行きます。
また、他の場所でホメオパシーの基本について受講された方は以下の講座に直接参加可能です。まずはメールにてお問い合わせください。

★226(火)【ティシューソルト講座】
ドイツのシュスラー博士によって見出された12種類のミネラル、ティシューソルト。体のミネラルバランスも気になるところです。この講座では基本的な使い方についてご紹介いたします。ホメオパシーのトリートメントを受けている方でも扱いやすい、また12種類だけなので知っておくと大変便利です。

★3月5(火)【風邪・インフルエンザとホメオパシー】
季節の変わり目に体調を崩す方も多いのでは?知っておくととても便利なレメディと使い分けについてお話いたします。便利な商品も含め、講座で紹介いたします。

★3月12日(火)【消化器症状、腸の働きとホメオパシー】新講座です
口内炎から下痢、吐き気、胃痛、痔など基本的な消化器症状に使われるレメディ、また、ここ数年注目されている腸についてのお話も交えて講座を進めて行きたいと思います。アトピーなどの皮膚疾患、うつ、発達障害と腸の関係について知りたい方、この講座で腸についてのお話とともにホメオパシーとの関係もお話ししていきます。

3月19(火)【レメディキットの使い方 その1】
ホメオパシー基本レメディキットに入っている各々のレメディの特徴、主な使い方について説明して行きます。1回では終わりきらないため、講座を2回に分けて行います。

320(水)【旅行とホメオパシー】
ロンドンからは日本と比べると様々な場所に行きやすいため、旅行を楽しまれる方も多いと思います。 
時差ぼけ、暖かい国に行く場合、高い山に行くときにあると便利なレメディ、旅行の際に持っていくと便利な商品も含め、講座で紹介いたします。

★4月9日(火)【レメディキットの使い方 その2】
【レメディキットの使い方 その1】の続きです。後半の18のレメディと追加の6つのレメディについてお話いたします。ホメオパシー基本レメディキットに入っている各々のレメディの特徴、主な使い方について説明して行きます。

4月16日(火)【初めての方へ、ホメオパシーの基本から】
講座では、ホメオパシーの基礎の考え方、レメディの選び方、使い方、知っておくと便利なレメディなど、またイギリスの薬局勤務経験から、薬局で買える便利な商品なども一緒に紹介いたします。こちらの講座を受講した後は、他の講座にも参加できます。これらの講座は今回の「基本から」講座の内容を踏まえてお話を進めて行きます。


【お申し込み方法】お名前、電話番号、メールアドレス、希望の講座を記載の上、hirokohomeopathy@gmail.comまでご連絡ください。 

Helios 36 Basic Remedy Kit(基本レメディキットのセット)も販売しています(42.95ポンド)ので、当日ご希望の方はその場で購入できます。これらの講座を受けて、レメディキットをセルフケアにフルに活用してください。

出張講座も受け付けています。グループでお話をお聞きになりたい方は上記のメールアドレスまでまずお問い合わせください(ロンドン限定)。

参加してみたいけれど、設定されている日時での参加が難しい方、じっくり受講したい方、お子さん同伴希望の方、個別でレッスンも行います(こちらは料金が50ポンドになります)ので、まずはメールでお問い合わせください。上記のテーマで行うことも可能です。

ホメオパシーのコンサルテーションも行っています。詳細はウェブサイトをご覧ください。

講座の後にコンサルテーションを希望される方、申し込みの際にお知らせください。時間を確保いたします。

この先の予定は決まり次第、随時アップデートしていきますので、私のブログ、http://hirokohomeopathy.blogspot.co.uk
または、Hiroko Homeopathyのフェイスブックページwww.facebook.com/hirokohomeopathy
をチェックしてください。

この講座を通して、一人でも多くの方にホメオパシーについて知っていただき、セルフケア、家族のケアに活用していただいたり、健康に対して見直す機会になればいいな、と思っています。
自然な方法で健康なからだに!

皆様に講座でお会いできるのを楽しみにしています。
横澤ひろ子

************************************************************************************************
Hiroko Homeopathy  - A holistic way to improve your health -
ホリスティックな方法で健康を改善してみませんか?
ウェブサイトはこちらから↓
https://www.hirokohomeopathy.com/

Don't Worry Beady Happy - Meaningful jewellery for everyday use - 

毎日身に着けるジュエリー。自分だけの特別な意味のあるものを選んでみませんか?
オンラインショップはこちらから↓


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2019年2月2日土曜日

重要なお知らせ ~薬局勤務日とコンサルテーションの日程変更について~


ロンドンも雪が降ってやっと冬らしくなってきました。でも降ったり晴れたりなので、きりっとした冬らしい空気が心地いいです。

写真は家の洗面所にあるAfrican Violet。近所の人が枯らしてダメにしてしまいそうだった鉢を夫がもらってきて、手入れして見事に花を咲かせました。夫はこういうのが上手で、植物の手入れがよくできる才能がある人のことを「You have green fingers」といったように言うそうです。お陰で家の中は鉢植えがいくつかあって、庭がなく、狭いながらも緑を保つようにしています。


さて、本題に戻って・・・。

私の勤務日に合わせて薬局に来ていただいていた方、またコンサルテーションやホメオパシー講座を受けていただいている方にお知らせです。

この2月から今までHelios Homoepathyの薬局にて、月火金と出勤していましたが、この2月からしばらくは月水金の勤務になります。

すでに予定しているホメオパシー講座に変更はありませんが、この先Ealingにて行う講座、またEalingにて行うコンサルテーションは火曜日に行っていく予定です。

また、当面Finchleyでコンサルテーションをご希望の方、講座を希望しているけれど、火曜日が無理な方には、木曜日に個別でFinchleyでも受付いたします。

オンラインによるコンサルテーション(SkypeやZoomなど)は内容を勤務変更に伴い、予約可能日を更新しています。平日勤務後に希望の方のために、予約時間も延長しました。また、薬局勤務のない土曜日も受付を開始しています。

いずれも予約に関しては、こちらのリンクからどうぞご覧ください↓
https://calendly.com/hirokohomeopathy

但し、Ealingの場合はこちらのリンクから予約しても即確定ではありません。「予約希望時間」としてできるだけ調整いたしますので、どうぞご了承ください。

今後新たに予定を立てるホメオパシー講座も上記の変更に伴い計画していきます。
予定が確定し次第、こちらのブログでもお知らせいたします。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

************************************************************************************************
Hiroko Homeopathy  - A holistic way to improve your health -
ホリスティックな方法で健康を改善してみませんか?
ウェブサイトはこちらから↓
https://www.hirokohomeopathy.com/

Don't Worry Beady Happy - Meaningful jewellery for everyday use - 

毎日身に着けるジュエリー。自分だけの特別な意味のあるものを選んでみませんか?
オンラインショップはこちらから↓


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村