Translate

2023年3月21日火曜日

イギリスの歯医者さん


 

今日は春分の日。肌寒い日もありますが、水仙やヒヤシンスの花があちこちでみられるようになり、春の兆しを感じます。


ところで、

50歳を過ぎると、友人と集まって話をする内容は、

「プライベートの保険ってどうしてる?」

「年金は日本とイギリスとどうしてる?」

「更年期の症状が・・・」

「ご両親は元気?」

「歯医者ってどうしてる?」

と言った話が増えてきます。

やはり、旅行の話や、近況報告もするけれど、健康と家族の話が多くなってきますね。


イギリスの歯医者さんは、本当にあまりいい話を聞かないので、

「どこがおすすめか?」「やっぱり日本に一時帰国した時に治療するべきか?」なんて話も多くなります。

日本に帰ったときに歯医者さんに行こうと思っても、やはり何度か予約が必要になる歯医者の通院は、ある程度、行く前から計画を練らないと無理で、なかなか難しいもの。

私も随分前から「行かなくちゃ」と思いつつ、とうとうここまで来て、奥歯が真っ二つに割れてしまいました。

同僚が最近行った歯医者さんが、ホリスティック歯医者(できるだけ自然な方法を優先する歯医者)だと聞いて、思い切って行くことに。

実はこの歯医者、以前薬局でもお客さんが話していたことを、名前を聞いたときに思い出しました。

私の場合は、割れた歯を見てもらい、適切な処置をしてもらうことと、長年「やりたい」と思っていた、アマルガムの詰め物を取り除き、白いものに切り替える治療が、どのように進んでいくのか聞いてみたかったので。

この歯医者は、アマルガムの体における影響から、安全な「アマルガム除去術」を多く行なっているところらしい。

初診だったので、「歯が割れた」などの今までの歯科治療のお話をすると、「どのくらいの歯をセーブできるか確認しましょう」ということでした。この「どのくらいのダメージがあるか」ではなく、「どのくらいセーブできるか」というポジティブな言い方に「なるほど」と思い、またとても丁寧に見てくれたことも、安心できました。

結局割れた歯は、抜歯せざるを得なくなりましたが、抜き方もとても優しかった。今まで男性の歯科医師しか、当たったことがなく、女性の歯科医師に診てもらうのは人生初めてでした。今まで親知らずなど、抜く時のイメージって、ゴリゴリと力ずくで抜かれる感じだったけれど、「ゴリゴリしなくても歯って抜けるんだ」とまた驚き。

麻酔が切れた後も、あまり痛みなく、スムーズな回復となりました。

利用した歯医者は、Carnaby Street Dental Practiceで、Libertyの裏、Carnaby Streetのど真ん中にあります。

セントラルにある割には、値段も思ったより高くありませんでした。イギリスの平均だと思います。もしよかったら。

私は女性のDr. Yushmee Ramburrun先生にお世話になりました。

https://www.carnabystreetdentist.co.uk


もちろん、ホメオパシーのレメディも使いましたよ。

初診の際に、レントゲンを撮ったので、放射線のダメージから体を守るため、診察が終わった後に、Xray/ Radium Bromatum 30cを1日3回、2−3日服用し、

抜歯したので、Surgery Combination (Arnica/ Bellis Perennis/ Calendula/ Hypericum/ Staphysagria) 30cも、1日3回を2−3日服用し、

麻酔をしたので、薬のダメージから守るため、

Anaesthetic Detox Combination (Anaesthetic co/ Acetic Acid/ Phosphorus/ Sulphur) 30cを1日3回を3日間服用しました。

おかげさまで、術後の経過も落ち着いて「ホメオパシーのレメディがあってよかった」と思いました。


今度はアマルガム除去。

体もレメディも準備して備えるつもりです。

歯科治療や歯の症状にもホメオパシーは活用できます。薬局でも、歯の症状における相談は窓口でも、電話でもよく聞かれる内容の一つ。


ご相談を希望の方は、どうぞウェブサイトからコンサルテーションをご予約ください。

個別の状況にあったレメディを選択いたします。

ご予約はこちらから↓

https://www.hirokohomeopathy.com/services



Hiroko Homeopathyをいつもご支援いただきありがとうございます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

****************************************************************************
Hiroko Homeopathy  - A holistic way to improve your health -
ホリスティックな方法で健康を改善してみませんか?
ウェブサイトはこちらから↓
https://www.hirokohomeopathy.com/

Don't Worry Beady Happy - Meaningful jewellery for everyday use - 

毎日身に着けるジュエリー。自分だけの特別な意味のあるものを選んでみませんか?
オンラインショップはこちらから↓


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

2023年3月19日日曜日

集まりに行ってきました


イギリスはまだ肌寒いものの、朝起きると、すでに明るく、日が長くなってきたのを感じます。


先日、初めてフラワーエッセンス団体(BFVEA : British Flower and Vibrational Essence Association) の年1回の集会に参加してきました。


もともと参加するつもりはなく、締め切りの日に、「やっぱり」と行くことを決めてしまい、思いつきの決断が、どうなることかと思っていましたが。。。

週末3日間あるうちの、土曜日だけの参加で申し込み、その日に合わせてCoventryへ。

今回会場となった、また宿泊したホテルは、ペットも一緒に泊まれるホテル。チェックインした時には、とても綺麗にヘアカットした犬たちをあちこちで見かけました。

後から聞いた話によると、Birminghamで開催されていたCruftsという犬の大会があり、その参加者が宿泊していたため、この週末は特に、多かったとのお話でした。

と、話は戻り・・・

カンファレンスだけでなく、それぞれのフラワーエッセンス会社が、一室で出店しており、その場でいろんなエッセンスを見たり、メーカーの方と直接お話しできた、いいチャンスでもありました。



今回は、Stewart EssencesのFull Moon Essencesのセット、Merlin's Cave Essence、Labyrinth Essenceと、



今まで聞いたことはあっても、まだ一度も試したことのないAlascan Essencesから2つ、




また今回の集まりでプレゼンテーションをしていた、Patagonia Essencesのエッセンスも購入し、試してみることにしました。



年配の方が多く、若い人がプレゼンをしていて時間が足りなくなりそうになると、「あなたのプレゼンを聞きたいから、休憩時間に割り込んでもいいからお話ししてちょうだい」となんだか娘や孫を見守るような、会員の皆さんの温かさを感じる会でした。

フィンドホーンフラワーエッセンスで一緒になったコースメイトも参加しており、久しぶりに直接会って情報交換。

最後まで、行くかどうか迷っていたけれど、「やっぱり行ってよかった」と思える充実した時間となりました。

今まで、少し出不精なところがあったけれど、「もっとオープンに外に出ていこう」と改めて実感した週末となりました。

写真のエッセンスのリンクはこちら。

Stewart Essences : https://www.stewartessences.co.uk

Alaskan Essences : https://alaskanessences.com

Patagonia Essences : https://patagoniaessences.com


これからエッセンスを試すのが楽しみです!


Hiroko Homeopathyをいつもご支援いただきありがとうございます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

****************************************************************************
Hiroko Homeopathy  - A holistic way to improve your health -
ホリスティックな方法で健康を改善してみませんか?
ウェブサイトはこちらから↓
https://www.hirokohomeopathy.com/

Don't Worry Beady Happy - Meaningful jewellery for everyday use - 

毎日身に着けるジュエリー。自分だけの特別な意味のあるものを選んでみませんか?
オンラインショップはこちらから↓


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

2023年3月13日月曜日

愛を引き寄せる「Eros」のちから


こんにちは。

ロンドンは「春もうちょっと」というところで雪が降りました。これから春にかけて気温も変わりやすいのかな。
皆様、体調には気をつけてください。

前回のブログで、研谷ひろみさんの本をご紹介しましたが、とても読みやすく、2時間くらいで読めました。

フラワーエッセンスを、「自分で選んで使ってみたい」という方に、是非オススメです。

カバーにも、「目的別に選ぶのは大間違い」とありますが、その理由がきちんと理解でき、選べるようにわかりやすく書かれてあります。


ところで、

昨年12月くらいかな、ふと「エッセンス試してみよう」と思って、まる1本を飲み切る形で飲み始めました。家にある在庫の中から選んでですが、興味本位もあり、体感してみたかったので。

ホメオパシー講座の中でも、セルフケアで使うときに、「自分で使って体験してみる方が、一番よく覚えられます」とお話ししていますが、フラワーエッセンスも同じだと思います。

私の場合、ホメオパスからの処方もあり、飲んでいるレメディがわからないために、レメディを試すのには限界があります。

しかし、フラワーエッセンスはその点、レメディの効果にも影響しないので、私にとっては使いやすく都合がいいもの。

まだ多くは試していないものの、以下のものを最近試しました。

Chalice Well EssenceのSnowdrop

ボトルの飲み方通り、なくなるまで約1ヶ月。キーワードは「Self Leberation」とあるように、私自身、自分で無意識のうちにブレーキをかけている部分を感じていたので飲み始めました。

1本終わる頃には、心が軽くなり、なぜ今までブレーキをかけていたのか、などの課題がはっきりしてきました。

「自分を知らない間に押さえ込んでしまっている」と感じている方、よかったら使ってみてください。


次に試したのは、

Findhorn Flower Essence のEros

「Love」がキーになるエッセンスですが、私も、仕事をしたり、少し無理をするところがあるので、「自分を大切にする見直しをする」ことも考えて使い始めました。

このErosのエッセンスは、本当に気持ちが明るくなりますね。人からの愛に気付いたり、感謝の気持ちが湧き出てくる素敵なエッセンス。

人によって立場も状況も違うので、それぞれ効果の現れ方は違うとは思いますが、とても貴重な経験だと思いました。

「自分のことをなおざりにしているな」と感じている方、「愛が足りないな」と思っている方、Erosを試してみてください。

Findhorn Flower Essenceのコースを受けに行ったときに、Erosは一番人気のエッセンスだと教えてくれました。みんな愛が欲しいのよね。

もしよかったら、Erosの「愛」の力を実感してみてください。


Erosがなくなったので、また、新たに違うものを1本試してみようと思います。


Hiroko Homeopathyをいつもご支援いただきありがとうございます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

****************************************************************************
Hiroko Homeopathy  - A holistic way to improve your health -
ホリスティックな方法で健康を改善してみませんか?
ウェブサイトはこちらから↓
https://www.hirokohomeopathy.com/

Don't Worry Beady Happy - Meaningful jewellery for everyday use - 

毎日身に着けるジュエリー。自分だけの特別な意味のあるものを選んでみませんか?
オンラインショップはこちらから↓


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

2023年2月22日水曜日

フラワーエッセンス好きの方へ

 


今日は2月22日。2がたくさん揃っている日。こういうゾロ目の日は、何か素敵なことがありそうで、なんだか気分がいいもの。

写真の本は、2月17日に発売されたばかりの、研谷ひろみさんの本。

ひろみさんとは、2018年に参加した、フィンドホーンフラワーエッセンスのコースで、ご一緒させていただきました。

私は、ひろみさんのブログが好きで、時間のある時に拝読しています。

昨年はひろみさんと生徒さんが、イギリスに来たときには、私のホメオパシー講座を受けにきてくださったり、日本に一時帰国した時も、時間を合わせてくださって、ご飯に行ったり。


長年、フラワーエッセンスを教えていたひろみさんが、本を出版すると知り、発売日の2月17日金曜日に注文。そして、20日の月曜日には、もうすでにロンドンに到着。

随分と便利な時代になりました。

今日の仕事が終わったら、本を読み始めるつもり。

フラワーエッセンス好きの方にオススメです。



Hiroko Homeopathyをいつもご支援いただきありがとうございます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

****************************************************************************
Hiroko Homeopathy  - A holistic way to improve your health -
ホリスティックな方法で健康を改善してみませんか?
ウェブサイトはこちらから↓
https://www.hirokohomeopathy.com/

Don't Worry Beady Happy - Meaningful jewellery for everyday use - 

毎日身に着けるジュエリー。自分だけの特別な意味のあるものを選んでみませんか?
オンラインショップはこちらから↓


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

2023年2月20日月曜日

全てはエネルギー


 

ロンドンは段々と春の兆しが見えてきています。

お庭のプラムの木も蕾が増えて、咲いているお花もちらほら見かけるようになりました。

今日は魚座の新月。新しいことを始めるのに絶好のチャンスなのだそう。

今年やってみたいこと、今年なりたい自分の目標があったら、星や月の力を借りてみるのもいいのではないでしょうか?


私も、「好きなことをする!」と決めて、今年に入ってから、しばらく会っていなかった友人に会ったり、ずっと気になって「やってみたい」と思ったことをやってみることにしました。

「流れに身を任せて、ワクワクする1年」に。

そう決めて、まず一つ、「靈氣」のコースに行って来ました。

これも決めたのは直前。「えいっ」と思って、直感と勢いで申し込みました。

日本発祥ともあって、自分の中で「しっくり」来た授業。お話の全てが興味深くて、大変勉強になりました。


今朝、庭のプラムのお花に手を当てたら、「温かさ」を感じ、お花のエネルギーを手で実感。

新しい世界がひらけてきた感じにワクワクします。

今年は「興味はあったけれど、体験できていないことをひたすら体感したい!」。

「やりたいことリスト」がどんどんと増えてきそうです。

人間の体とエネルギーの流れの仕組みについて、さらに学び、体感していきたい。

好きなことをする結果、その経験が、自分の仕事に活かせたらいいかな。

代替医療の、鍼灸も、Craniosacral Therapyも、サウンドセラピーも、ホメオパシーも、フラワーエッセンスも、靈氣も、他にもたくさんあるけれど、どれもエネルギーを違う角度からアプローチしているもの。だから、一緒に使うと相乗効果もあるし、知識として知っておくのも、とてもためになる。

自然にあるものも、人の周りにあるものも、

全てはエネルギー。

もっともっと、この世界について、知りたいと思う。


Hiroko Homeopathyをいつもご支援いただきありがとうございます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

****************************************************************************
Hiroko Homeopathy  - A holistic way to improve your health -
ホリスティックな方法で健康を改善してみませんか?
ウェブサイトはこちらから↓
https://www.hirokohomeopathy.com/

Don't Worry Beady Happy - Meaningful jewellery for everyday use - 

毎日身に着けるジュエリー。自分だけの特別な意味のあるものを選んでみませんか?
オンラインショップはこちらから↓


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

2023年2月15日水曜日

スキルシェアの1日


 

最近は、晴れの過ごしやすい天気が続いているロンドンです。

こんな時は、お散歩も楽しく、友人を誘っては公園を歩いたりしています。

ところで・・・。

先日、友人と久しぶりにお昼を食べていた時に、YouTubeの話になり、彼女がいつの間にか、1000人以上のSubscriberを持つ、YouTuberになっていたことを知りました。

そして、手先の器用な彼女は、「手作りのものを、いつかEtsyにお店を出したい」と言っていたので、

「YouTubeは全く苦手だけど、Etsyのお店を出すお手伝いならできるよ」と話したら、

「お互いのスキルを交換しよう!」ということになりました。

彼女が私の家に来て、私にYouTubeの基本を教えてくれて、私は彼女のEtsyのお店の開店をセットアップをして、1日を過ごしました。

丸一日だったので、お昼も一緒に。なんと彼女は生春巻きを作ってくれて、私もおにぎりとお味噌汁を作りました。

生春巻きなんて久しぶり!美味しかったです。

私はYouTubeのThumnailsの作り方などを教わり、彼女もEtsyに出店完成。

「なんだか、お互いに勉強したことを持ち寄って、大学のゼミみたい」なんてお話ししながら。

これだったら、楽しくお仕事できる。

Thumnailsはこんな感じになりました(バナーは彼女のアドバイスなしでやったので、ちょっとまだまだ修正必要かと思いますが・・・)。

https://www.youtube.com/@hirokohomeopathy26


今回スキルシェアしてくれた友人のYoutubeのチャンネルは

https://www.youtube.com/channel/UCG472mtuSHY4EydZVO1k63A

Etsyのお店は

https://www.etsy.com/uk/shop/LondonHarmonyLife

です。

ロンドンで見つけた、ビンテージの素敵な食器をご披露しています。


フェイスブック、インスタグラム、Youtubeなどのマーケティング系は、苦手なので、誰か私とスキル交換してくれる方がいたら嬉しいです。

そうやって、友達が広がっていくのも楽しい。

もし興味のある方がいたら、連絡ください。

hirokohomeopathy@gmail.com


Hiroko Homeopathyをいつもご支援いただきありがとうございます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

****************************************************************************
Hiroko Homeopathy  - A holistic way to improve your health -
ホリスティックな方法で健康を改善してみませんか?
ウェブサイトはこちらから↓
https://www.hirokohomeopathy.com/

Don't Worry Beady Happy - Meaningful jewellery for everyday use - 

毎日身に着けるジュエリー。自分だけの特別な意味のあるものを選んでみませんか?
オンラインショップはこちらから↓


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

2023年1月16日月曜日

ロンドンで日本を味わった週末


こんにちは。

ロンドンは相変わらず、曇ってどんよりした日々が続いていますが、そんな気持ちを吹き飛ばすかのように、週末は友人とアフタヌーンティを楽しんできました。

それも、日本風のアフタヌーンティー。

ロンドンのマーブルアーチ近くに、「プリンスアカトキホテル」という、日本のプリンスホテルが経営しているホテルがあるそうで、今回初めて行ってみました。

レストランに入ったら、日本人のウェイトレスさんが、担当してくれて、お話によると、2019年から、プリンスホテルが経営しているのだそう。

こんなところ、友人に誘われなかったら、全く知らなかった場所。

ロンドンのど真ん中なのに、静かで、隠れ家的な雰囲気が気に入りました。

友人とは、休みなしに約4時間話しっぱなし。家に帰ってから、喉が痛くて、よほどしゃべっていたことに後から気がつきました。

ただ、私も友人も普段から英語を使って仕事をしているので、たまに「言いたくても、表現しきれないストレス」もあり、こういうところで、言いたいことを日本語で話し、「喉のチャクラの滞ったエネルギーを解放している」のかな、と感じるところも。

喉は痛くなったものの、心はスッキリして帰ってきました。

また、考えていても、声に出すことで、頭の中が整理できたことが多くあり、声に出すことの必要さも改めて感じた1日でした。やっぱりアウトプットするのは大事ですね。

素敵なところなので、オススメです。

もしよかったら。

https://www.theprinceakatokilondon.com


Hiroko Homeopathyをいつもご支援いただきありがとうございます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

****************************************************************************
Hiroko Homeopathy  - A holistic way to improve your health -
ホリスティックな方法で健康を改善してみませんか?
ウェブサイトはこちらから↓
https://www.hirokohomeopathy.com/

Don't Worry Beady Happy - Meaningful jewellery for everyday use - 

毎日身に着けるジュエリー。自分だけの特別な意味のあるものを選んでみませんか?
オンラインショップはこちらから↓


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

2023年1月15日日曜日

12のライトワーカー



こんにちは。

ロンドンは、そんなに寒くはないものの、雨の日が続いています。


写真のピラミッドはMeru Pyramidというもので、この下におくと、Shri Yantra(銅板のプレート)との相乗効果で、いろんなものの波動を上げられるというもの。

クリスタルやフラワーエッセンスやレメディなどを置いておくと、波動が上がるらしいし、お水を置いておいて、エネルギーチャージされたお水を飲むのもいいそうです。

あちこち持ち歩いているレメディも、電磁波の影響が気になるので、ここにおいてチャージするのもいいかもしれないですね。

こういうグッズは大好きです💕


以下の内容は、2023年1月4日のニュースレターにてお知らせした内容です。

12のライトワーカーについて書いています。

ニュースレターの登録は、ウェブサイト、www.hirokohomeopathy.comのフォーム(一番下にあります)よりどうぞご登録ください。

********************************************************************************

この2020年からの2年間で、時間の使い方が変わったり、生活の捉え方が変わったり、と、「気づき」や「考える」機会が増えたことで、ライフスタイルが変わってきた方も増えてきたように思います(私の周りだけかもしれませんが)。

水瓶座の風の時代に入り、3次元から多次元の世界に変わっていくにつれ、これからもこの変化は続いていくでしょう。

先日、友人が12のタイプのLightworkers(ライトワーカー)についての投稿を教えてくれました。

Lightworkersとは、「光を届ける使者」とでも言うのでしょうか?今では日本語でも「ライトワーカー」として知られているようですね。

この地球に生まれてきて、光を届けていくことを使命とする人たちのことを指して、こう呼びます。

Lightworkersとは、特別に、エネルギーワークやヒーラーを仕事にしている人だけを指すわけでなく、人間性、人類のために尽くすプロジェクトを務める人たちのこと、人類やこの世がよくなるために尽くしている人たちのことです。

会社勤めの人や、お役所勤め、肉体労働をしている人たちも、それぞれの場所で、その能力を併せ持っているLightworkersなのです。

Mind of Journalのウェブサイトによると、12のLightworkers(ライトワーカー)は、以下のように分かれると言われています。

1. The Grid Workers

暗いエネルギーの場所を感じ取ることができ、彼らの愛する存在感と、思いやりで暗いエネルギーを変換し、明るく綺麗にすることができる。

心を開き、地球のエネルギー点を感知して、聖なる光を地球に届けるための入り口を、新たに開け続けていくことで、地球に光を届けていく役割。

2. The Transmuters(トランスミューター)

波動を高く保ち続け、彼らを通すことにより、ネガティブなエネルギーを変換する。

彼らは、祖先から受け継いだカルマに及び、解放、分解、癒し、助ける役割をする。


3. The Lightkeepers(ライトキーパー)

光を体系化し、外界からの影響に関係なく、自分を見つけ、高い波動を保ち続け、愛おしい存在としてあり続ける人たち。

困難な時期には特に、彼らの光はさらに輝き、希望を届け、人間性に活気を与える。人のやる気を起こし、気分を上げる力を持っている人。インフルエンサーなどもここに含まれる。

4. The Healers(ヒーラー)

人間性を癒す、固有の才能を授ける人々。

The Healersの多くは、共感したり、感情に敏感な人。

彼らの最も重要な使命は、彼ら自信をまず癒すことで、彼らが愛と光で高い波動を保つことができると、彼らのところに来る人たちは、自動的に癒されることができる。医療・福祉関係の方など。

5. The Seers(シアー)

サイキックな能力を身につけている人。

洞察力があり、未来を見ることができる人。

他の人が見えないものが見えるため、他人とのコミュニケーションが難しく感じることもある。

6. The Divine Blueprint Holders(ディバイン・ブループリント。ホルダー)

私たち全ては神聖な青写真(計画)を持っており、完全に覚醒するためのテンプレート(型)を持っている。

彼らはこのテンプレートにあるコードをわかりやすく説明し、人間性を多次元に引き上げるため、覚醒する手助けをし、拡散することができる人たち。

7. The Astral Travellers(アストラル・トラベラー)

鮮明な夢や感知力のある霊的な(アストラル)状態を見ることができる。

幽体離脱などを利用したり、アカシックレコードに繋がったりすることで、ヒーリングを送ったり、癒すこと、希望を与えることで、より良い人間性を引き出すことができる。

芸術家、技術者、発明家などがこれに当たる。

この能力は、訓練することで、強化することができる。

8. The Messengers(メッセンジャー)

エンジェルやマスターや高次の自己からメッセージを受け取る人たち。

これらのメッセージを、例えば、ブログ、先生、作家といった仕事を通して共有していく。

9. The Manifestors(マニフェスター)

瞑想や心に浮かんだ内容から、人間性において前向きな出来事を明らかにしていく。

何もないところから物を作り出すクリエイティブな人たち。

ただ、彼らはこれらの能力を、自分のエゴに利用するのではなく、人間にとって有利なように、心から働いていくことが大切である。

彼らは、そうしようとして行っているのではなく、自分でやっていると、自ずと人がついてくるタイプである。

10. The Way Showers(ウェイ。ショウワー)

人の前に立って、例として導いていく人。

素直に、正直に生きる姿を見せることで、愛と光の波動を保ち続けられる。

他の人々は、彼らの生き方や考え方を観察することで、多くを学ぶことができる。

11. The Unifiers(ユニファイアー)

多種多様な人々を、結びつけ、つなげる働きをする人。

様々な考えを結びつけ、人にわかりやすく説明し伝えていく調停者でもある。調和していく人たち。

12. The Ascension Guides(アセンション・ガイド)

アセンションガイドは、人々が覚醒し、啓発していく過程での、不足の事態を克服するのを助ける人たち。自分の覚醒、啓発経験を生かして、さらに高い次元へと人々を導いていく。


みなさんは、どのタイプが一番近いと思いますか?ちなみに、タイプは一つだけではなく、複数のタイプを併せ持っている人も多いはずです。

この地球に、この時代に、生まれてきた理由を探している人もいるでしょう。

人生を自分らしく、楽しく生きていくための、ヒントとなれば。

2023年もどうぞよろしくお願いいたします。

Hiroko Homeoapthy

横澤ひろ子

 

Hiroko Homeopathyをいつもご支援いただきありがとうございます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

****************************************************************************
Hiroko Homeopathy  - A holistic way to improve your health -
ホリスティックな方法で健康を改善してみませんか?
ウェブサイトはこちらから↓
https://www.hirokohomeopathy.com/

Don't Worry Beady Happy - Meaningful jewellery for everyday use - 

毎日身に着けるジュエリー。自分だけの特別な意味のあるものを選んでみませんか?
オンラインショップはこちらから↓


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

2023年1月6日金曜日

2023年「初めての方へ、フラワーエッセンスの基本から」講座のお知らせ




こんにちは。2023年が始まって1週間が経とうとしています。

ロンドンはもう休暇モードは終わって、電車の中も段々と人が増えてきました。 

2023年もフラワーエッセンス講座を開催していきます。


フラワーエッセンスを使って、ご自身やご家族の気持ちのバランスを整える使い方を学んで皆せんか?

参加者を募集しています。

お友達とお誘い合わせの上、どうぞご参加ください。

<日程>

  • 1月12日(木)
  • 2月9日(木)
  • 2月18日(土)


<場所>

East Finchley(場所の詳細は、お申し込みいただいた方に、追ってお知らせいたします)

<時間>

11時から13時

<参加料>

35ポンド(資料とエッセンスのお土産付き)

振り込みまたは現金にて受け付けます。振り込みを希望の方は、参加前に振り込みを完了してください(振込先をお知らせいたします)。

<持ち物>

筆記用具をご持参ください。


参加希望の方は、メール:hirokohomeopathy@gmail.comに連絡お願いします。


講座で皆様にお会いできるのを楽しみにしています。


Hiroko Homeopathyをいつもご支援いただきありがとうございます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

****************************************************************************
Hiroko Homeopathy  - A holistic way to improve your health -
ホリスティックな方法で健康を改善してみませんか?
ウェブサイトはこちらから↓
https://www.hirokohomeopathy.com/

Don't Worry Beady Happy - Meaningful jewellery for everyday use - 

毎日身に着けるジュエリー。自分だけの特別な意味のあるものを選んでみませんか?
オンラインショップはこちらから↓


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

2023年1月5日木曜日

2023年1月以降のEaling「ホメオパシー講座」開催予定のお知らせ


新年明けましておめでとうございます。

年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?イギリスは、3日から平常通り、学校が始まるところも多く、電車も人が増えてきて、すっかりおやすみモードはおしまい。日本はまだお正月気分のところも多いのかもしれませんが・・・。

2023年もどうぞよろしくお願いいたします。


今年もホメオパシー講座を予定しています。

風邪、怪我、下痢など、たまに出くわす急性の体調不良にホメオパシーを使ってみませんか?

「ホメオパシーをセルフケアで自信をもって使えるように」をモットーに、開催しています。

ご自身に、ご家族に、使い方をマスターして、自然な方法で、健康管理をしていきたい方の参加を募集しています。

お誘い合わせの上、ふるってご参加ください。


<講座内容と日程>


1月10日(火) :初めての方へ、ホメオパシーの基本から

ホメオパシーの基本について学ぶ講座です。


1月17日(火) :風邪とインフルエンザ

風邪やインフルエンザの症状における、ホメオパシーのレメディの使い方についてお話しします。


1月31日(火) :すぐにおうちで使える、ファーストエイドとホメオパシー

怪我、虫刺され、やけどなど、普段起こるトラブルについて、知っておくと便利なレメディの使い方について、お話しします。


2月21日(火) :レメディキットの使い方、その1

2部に分けて開催します。各ホメオパシー薬局で販売されている、レメディキットに入っている、それぞれのレメディの特徴についてお話しします。 


3月7日(火) :レメディキットの使い方 その2

「その1」の続きで、各ホメオパシー薬局で販売されている、レメディキットに入っている、それぞれのレメディの特徴についてお話しします。


3月14日(火) :ティシューソルト

12種類のミネラルから作られているティシューソルト(生命組織塩)の使い方についてお話しいたします。


3月21日(火) :腸の働き、消化器症状とホメオパシー

下痢、便秘など、消化器症状における、レメディの使い方についてお話しいたします。


<場所>

Kataoka JNEI Acupuncture Clinic

9 Spring Bridge Mews

Spring Bridge Road

Ealing

London

W5 2AB


<時間>

各日11時から13時


<参加料>

35ポンド(資料とレメディのお土産付き)

振り込みまたは現金にて受け付けます。振り込みを希望の方は、参加前に振り込みを完了してください。


<持ち物>

飲み物と筆記用具をご持参ください。

 


参加希望の方は、メール:hirokohomeopathy@gmail.comにお問い合わせください


皆様に講座でお会いできるのを楽しみにしています。



Hiroko Homeopathyをいつもご支援いただきありがとうございます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

****************************************************************************
Hiroko Homeopathy  - A holistic way to improve your health -
ホリスティックな方法で健康を改善してみませんか?
ウェブサイトはこちらから↓
https://www.hirokohomeopathy.com/

Don't Worry Beady Happy - Meaningful jewellery for everyday use - 

毎日身に着けるジュエリー。自分だけの特別な意味のあるものを選んでみませんか?
オンラインショップはこちらから↓


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村