こちらの雑誌は「What Doctors Don't Tell You」という月刊誌で、私も毎月読んでいるもの。題名の通り、「医師が教えてくれないこと」のリサーチや情報が掲載されている雑誌。Complementary and Alternative Medicine (代替医療)のこともよく取り上げられているので、情報をアップデートするのに重宝しています。
人が病気にならないと食べていけない人たちもいるでしょうが、人が病気にならないように働きかけ、教育していくことも医療の大事な働きの一つだと思っています。 それが健康と幸せにつながって、未来も明るくなっていくのではないかな・・・。 「夢みたいなことを言ってるんじゃないよ」と言われるかもしれないけれど、コツコツと私にできることから。 まずはホメオパシー講座とコンサルテーションを通して、いろんな方に健康について向き合い、考えてもらうことを続けていこう、と心新たにしました。 このホメオパシー講座を始めてから3年半が経ち、継続することの難しさを感じていた時だっただけに、先生との再会に元気をいただきました。 先生、ありがとう! ************************************************************************************************ Hiroko Homeopathy - A holistic way to improve your health - ホリスティックな方法で健康を改善してみませんか? ウェブサイトはこちらから↓ https://www.hirokohomeopathy.com/ Don't Worry Beady Happy - Meaningful jewellery for everyday use - 毎日身に着けるジュエリー。自分だけの特別な意味のあるものを選んでみませんか? オンラインショップはこちらから↓
今年の冬はロンドンはあまり冷え込むことなく、すでに春の気配が・・・。 窓から見えるプラムの木には花が咲き始めました。蕾をついばむ鳥たちもたくさん見かけます(でもあんまり食べすぎないでね、私もプラムが実ったら食べたいから・・・)。 寒すぎるのも嫌だけど、こんなにもあっさり春が来るのも何だかあっけない感じです。 薬局で働いていると、とてもいいお客さんもいるけれど、たまにとても攻撃的であったり、それはもういじめだよ・・・というようなお客さんもいらっしゃいます。 それはイギリスで販売業で働いていると、いろんなお客様がいるので、感じる人もたくさんいるはず。私もコミュニティー薬局で働いている時には散々経験しました。 もしよかったらこちらの投稿「イギリスの薬局で働く 続編その2」もご覧ください 今回はお店で対応していて、最後にちょっと人種差別的な発言を受けたことがありました。お客さんが帰った後に、同僚に話したら、彼は「あなたはこのお店で働いていて、ホメオパスでプロなの。あなたが主導権を握っているのよ。Own the space like a King!(王様のように空間を自分のもののように支配しなさい)」とアドバイスしてくれました。 彼とはその前にも・・・、私がお客さんと対応していて、特別注文(手数料がかかる)について手数料をタダにしてと言われ、でもこっちは特別注文なので、メーカー側に手数料を払ってあなたの欲しい商品を仕入れているのよ、と説明しても、「タダにしろ!」の一点張り。その時に彼は、いきなり調剤室から出てきて、「Hirokoが丁寧に対応しているのにその態度はひどいじゃないか!そんなに私たちのサービスが嫌なら他のホメオパシー薬局で買えばいい!」と言ったんですよねー。 そのお客さん、その後社長にクレーム送ったらしく、「そんなことあったの?」という連絡が・・・。でも、社長も状況はわかっているので、彼にも私にもなんの咎めはありませんでした。 同僚たちはみんなホメオパス、お客さんや困っている人たちに、なんとかしてあげたいと親身になって話を聞いて対応している。そんな姿に私も憧れ、また近づきたいと日々助けられ学ぶことがいっぱい。私の場合は、お客さんの意向を聞こうとするあまり、少し境界線が曖昧になっているところが問題で・・・。 彼の教訓を心に留めて、お客さんのお話も聞くけれど、自分を守るスキルを磨いていくぞ! まだまだ修行は続きます。 ************************************************************************************************ Hiroko Homeopathy - A holistic way to improve your health - ホリスティックな方法で健康を改善してみませんか? ウェブサイトはこちらから↓ https://www.hirokohomeopathy.com/ Don't Worry Beady Happy - Meaningful jewellery for everyday use - 毎日身に着けるジュエリー。自分だけの特別な意味のあるものを選んでみませんか? オンラインショップはこちらから↓
************************************************************************************************ Hiroko Homeopathy - A holistic way to improve your health - ホリスティックな方法で健康を改善してみませんか? ウェブサイトはこちらから↓ https://www.hirokohomeopathy.com/ Don't Worry Beady Happy - Meaningful jewellery for everyday use - 毎日身に着けるジュエリー。自分だけの特別な意味のあるものを選んでみませんか? オンラインショップはこちらから↓
何はともあれ、今の私たちに大事なことは、 「自分の免疫力を高めておくこと」 せっかちな現代人は「これをしておけば大丈夫」などと即効性や簡便性を求めますが、人が強い体を作るのには時間がかかることです。 毎日継続することが大事!食事に気をつけて、適度な運動をし、ビタミンCや亜鉛を欠かさずとるように。ビタミンCは、体内で吸収されないと体外に排泄されるだけ。1日の中でこまめに摂取するのが大事です。サプリメントもこまめに分けて摂るようにするといいと思います。冬にみかんを食べるのって理にかなっていますよね。 私は毎朝オレンジを絞ってオレンジジュースを飲んで、他の時間はみかんなどの柑橘類を食べるようにしています。 運動は駅までバスを使わず歩いたり、太極拳を週2−3回は行うようにしたり・・・他にも好きで楽しく継続できそうなものを探しているところです。もっと運動したほうがいいかな。 私も冬を乗り切るために、工夫して備えていきたいと思います。 ************************************************************************************************ Hiroko Homeopathy - A holistic way to improve your health - ホリスティックな方法で健康を改善してみませんか? ウェブサイトはこちらから↓ https://www.hirokohomeopathy.com/ Don't Worry Beady Happy - Meaningful jewellery for everyday use - 毎日身に着けるジュエリー。自分だけの特別な意味のあるものを選んでみませんか? オンラインショップはこちらから↓